
Educational Background;
Ohio Wesleyan University, USA (Bachelor’s of Arts in Economics with Concentration in Management)
Professional Background;
Global Collaborative Manager, Kyung Hee University, Korea
Assistant Director of Admission, Ohio Wesleyan University
こんにちは。ジャスミンです。
日本は、27年間の私の人生の中でアメリカ、韓国、インドなどに続いて4カ国目に住むことになった国です。
そう、経験し、違う文化の中の一員となり、違うライフスタイルや価値、視点を持った人々と友達になれるのはなかなかいいものです。
そしてみなさんが、私のこのユニークな体験から学んだことを尋ねたら、こう言います。
1. 世界の距離は縮まっている!そして
2. 英語は重要であること
そして今、英語を教えることに意欲を燃やしています。そうここ日本で!私の大好きな小説家、村上春樹が執筆するこの国では、私の大好物のお寿司が生まれ、毎年夏になれば世界でも有名な花火大会が催されます。この日本の文化を楽しみ、日本に適応するとともに、興味がある方に私の経験や知識などをお伝えしたいと思っています。ですから私は単に教えるだけではなく、いろいろな経験を皆さんと共有するためにDela Cruzに参加しました。
「海辺のカフカ」のなかで村上春樹は、「今、自分で想像していることが世界で重要な事になるかもしれない」と書きました。だから、私はくり返しいろいろ想像します。そしてこの日本でのたびで自分の目標を達成し大きく変わった自分を想像します。
あなたはいかがですか?
あなたは将来どんなあなたになる事を想像しますか?